夏は祭りと花火とビールがよくにあう。
われらが地元は「桐生八木節祭り」
このまつりがさぁ、なっからすごいんさ〜!!(ぐんま弁)
商店街にはりつけてあったこのポスターをみつけただけで・・・
おもわず興奮して武者ぶるい。
まつり前日に提灯をながめながらフラフラあるく。
これは、明日の本番へのモチベーションを高めるため!!
そして当日!!
ついにきたきた〜っ!!
すばらしい装飾をほどこした山車がねり歩き
おはやしが披露されます。
そして私たちのメインはこれ
やぐらを囲んで老若男女が踊りまくる桐生八木節踊り!!
誰でも自由参加です。
ちょっとした野外フェス状態ですね。
ラストはなぜか胸が熱くなって涙が出てきちゃいます。
百聞は一見に如かず、
いちどは遊びに来ていただくことをお勧めします^^